月の都の歴史
1
長楽寺境内と歌碑群
2
歌川広重作 浮世絵「信濃更科田毎月鏡台山」
3
揚州周延作 錦絵「更科田毎の月」
4
藤原信一作 教訓画譜「姨捨山之図」
5
姨捨の棚田
6
大 池
7
更級川・分水工・用水路
8
武水別神社 高良社本殿
9
武水別神社 神主松田家館跡
10
武水別神社 神宮寺跡
11
武水別神社の仲秋祭
12
武水別神社の頭人行事(大頭祭)
13
大池の百八灯
14
稲荷山の街なみと祇園祭
15
月待ち行事 二十三夜塔
16
冠着神社と遥拝所
17
冠着山(姨捨山)
18
鏡台山
19
東山道の支道
20
八幡遺跡群(更級郡衙推定地)
21
北国街道脇往還 善光寺道
22
姨捨十三景
23
姨捨駅 駅舎
24
冠着山のヒメボタル生息地
25
戸倉上山田温泉 笹屋ホテル別荘(豊年蟲)
26
長野銘醸酒蔵
27
坂井銘醸酒蔵
28
千曲川のハヤのつけ場漁
29
蕎麦・おしぼりうどん・”おやき”