日本遺産 月の都千曲
ホーム
月の都歴史と文化
日本遺産ストーリー
日本遺産 構成文化財群
月の都を巡る
コース案内
駐車場案内
宿泊
食事
お土産
月の都の四季
地域を愛する人々
月の都に生きる
月の都ブログ
地域を愛する人々
アクセス
アクセス
お問合せ
HOME
構成文化財群
姨捨駅 駅舎
姨捨駅 駅舎
(
おばすてえき えきしゃ
)
登録有形文化財(未指定)
姨捨駅 駅舎
(
おばすてえき えきしゃ
)
登録有形文化財(未指定)
今に生きる「月見の地」新たな地
鉄道は明治33年(1900)に開通、現駅舎は昭和9年(1934)の建築。
駅付近の眺望は「日本鉄道三大車窓」の一つ。
ホームからは、対 岸の鏡台山から昇る月が良く見える。まさに、月の駅である。
アクセス