日本遺産 月の都千曲
ホーム
月の都歴史と文化
日本遺産ストーリー
日本遺産 構成文化財群
月の都を巡る
コース案内
駐車場案内
宿泊
食事
お土産
月の都の四季
地域を愛する人々
月の都に生きる
月の都ブログ
地域を愛する人々
アクセス
アクセス
お問合せ
HOME
構成文化財群
東山道の支道
東山道
(
とうさんどう
)
の
支道
(
しどう
)
史跡(未指定)
今に生きる「月見の地」伝統的な地
古代に設けられた
東山道
(
とうさんどう
)
と北陸道を結ぶ支道。
冠着山
(
かむりきやま
)
の支尾根を越え、本市を通り、善光寺平を経て北陸道へとつながる。
この道を通して、「
姨捨山
(
おばすてやま
)
に照る月・・・」が都に伝わり、月の名所として知られるようになった。
アクセス