月の都の1,300年
        千曲市歴史文化財センターでは、下記の日程で日本遺産認定1周年企画展を開催しています。
初公開資料もありますので、ぜひご覧ください!
〇日時:8月10日(火)~9月5日(日) 午前9時~午後5時
〇会場:屋代駅市民ギャラリー
〇内容:日本遺産の概要をパネルで紹介するとともに川西地区の古代から近代の文化財を展示します。
【主な展示資料】 八幡社宮司遺跡出土資料 / 善光寺道名所図会 / 姨捨駅平面図など
- 
            
            
日本遺産ガイド養成講座を実施
 - 
            
            
姨捨観光会館の改修
 - 
            
            
武水別神社の大頭祭 齋行
 - 
            
            
ホームページ・プレオープン
 - 
            
            
「セツブンソウ」開花
 - 
            
            
令和2年度ガイド養成講座終了
 - 
            
            
あんずの花 開花
 - 
            
            
日本遺産推進室開設
 - 
            
            
日本遺産センター プレオープン
 - 
            
            
郷土ゆかりの作家展開催
 - 
            
            
月の都スーパームーン撮影会
 - 
            
            
「棚田貸します制度」田植え
 - 
            
            
皆既月食・スーパームーン
 - 
            
            
小中学生写真コンテスト作品募集
 - 
            
            
【全国俳句大会】俳句募集
 - 
            
            
ケーブルネット千曲 放送案内
 - 
            
            
月の都リレー講演会(動画配信有)
 - 
            
            
「月の都 千曲」ガイド募集!
 - 
            
            
信州さらしな田毎の月プロジェクト
 - 
            
            
9月21日(火)は中秋の名月
 - 
            
            
JAXA宇宙飛行士特別講演会 開催
 - 
            
            
月の都づくりアイデアソン 第1回
 - 
            
            
表彰式&立待月コンサート
 - 
            
            
ペットボタル設置ボランティア募集!
 - 
            
            
郷土ゆかりの作家展 第三章
 - 
            
            
古道を歩こうイベント開催
 - 
            
            
「月の都 千曲」で部分月食を見てみよう!
 - 
            
            
千曲市日本遺産センターグランドオープン!
 - 
            
            
あけましておめでとうございます
 - 
            
            
篠ノ井線の120年講演会延期のお知らせ
 - 
            
            
ペットボタルで「田毎の月」を再現