レストラン「イル・ルーナ」

昨年12月にオープンした姨捨の「千曲市日本遺産センタ-」には、イタリア料理のレストランー「イル・ルーナ(IL LUNA)」が併設されました。イル・ルーナとはイタリア語で「月」を意味するそうです。2020年に認定された日本遺産「月の都 千曲」に因んでの心憎いばかりの店名です。
コロナ禍の中、2月になって春を知らせるような 暖かい日差しに誘われて、とにかく「密」を避けて 1人で訪ねてみました。


姨捨棚田のすぐ傍にある「日本遺産センター」は標高が約480mです。雪の上り坂を心配しましたが、道路には殆ど雪がなくてほっとしました。
さて、「センター」に入って すぐ右手側が「レストラン」です。




注文したのは
・パスタセット
(前菜・スープ・パスタ) 1500円
・ドルチェ (+300円)
・フリードリンク (+200円)
パスタは3種類から選択です。
ドルチェはガラスケースの中から選べます。
ドリンクはセルフサービスですが、自分の好きなカップで飲めます。食事をより心豊かに楽しくします。夢があってとても良いと思いました。
まずは熱い「おしぼりタオル」が出て、、、しばらくして、「前菜」と「スープ」が。


窓からの風景 、、、

そして、メインディッシュの 「パスタ」と、最後に「デザート」です。


ゆったりした静かな空間で、遠くに壮大な善光寺平を眺めつつ、それぞれのお味を堪能し、幸せいっぱい気分になりました。まんぞく、満足!!
とは言え、ルナさんに予約していた「大勢での食事会」はコロナ禍の影響で取りやめとなりました。残念ですが、少人数での会食は今も可能ですので、感染予防対策を充分御考慮の上、出かけてみてください。
尚「信州プレミアム食事券( 7/31 迄 延長して有効となりました)」は 使えませんでした。
(写真、文責:中澤 幸子)