ブログ
スーパームーン撮影姨捨棚田

5月26日は日本中が24年ぶりの皆既月食、スーパームーンに期待して夜を迎えました。そんな中、姨捨の棚田には皆既月食を撮影しようと多くのカメラマンが訪れました。
まだ明るい5時ごろから、日本遺産センター内では撮影会に参加する方が集まって来ました。



棚田のあちこちにカメラの三脚が立ち並び、月が出るのを今か今かと待ちわびていました。山の間から上がってきた月は最初はぼんやりと見えましたが、その後は厚い雲に隠れてしまい、皆既月食の写真は棚田では撮影出来ませんでした。



あたりが真っ暗になると、市外から棚田を訪れたカメラマンが棚田からの善光寺平の夜景を眺めて感嘆の声を上げ、撮影していました。
「姨捨の棚田と月」の魅力に惹かれて、多くの方が棚田を訪れることを再確認しました。
