注目のお知らせ
白鳥飛来

白鳥は、冬になるとシベリアなどから越冬のために日本に渡ってきます。そして 春にはまた帰って行く「渡り鳥」です。

更級川と千曲川との合流地点(千曲市八幡 「更級川排水機場」付近)に、今年も白鳥が飛来しました。
(更級川は大池の水を姨捨棚田に供給し、千曲川左岸に流れ込む一級河川です)


昨年の白鳥飛来風景です
更級川が千曲川に合流する寸前で10羽ほど見られました。

今年も雪が降った1月末、「もしや?」と出かけてみました。
思った通り、川面に白鳥の姿がありました。
白鳥が飛来し始めた日は12、3羽でしたが、日増しに多くの白鳥が来るようになっています。



白鳥の飛来数は今までの中で一番多いのでは、と思います。

冬の絶好のカメラスポットになりそうですが、白鳥が来年もまたこの地を選んで飛来してくれるように静かに遠くから見守りましょう。(ボランティアガイド楽知会)