1. HOME
  2. 投稿
  3. 注目のお知らせ
  4. 「観月祭」9/10 日中のイベント

「観月祭」9/10 日中のイベント

9月8日に始まった「観月祭」ですが、10日(土)も色々なイベントが催されました。当日午前・午後と参加したイベントの様子です。

         

「観月祭」チラシより

長楽寺正門傍らに建つ「芭蕉翁面影塚」には、芭蕉がこの地を訪れた際に詠んだ句「俤や姨一人なく月の友」が刻まれています。建碑の約100年前の「中秋の名月」に姨捨を訪れた芭蕉の年譜などを追いながら、当時の翁の心境に思いを馳せ、この句の深い読み解きを学びました。

              

「観月祭」チラシより

15名ほどが参加しました。

                  

   【探索コース

 日本遺産センター(13:30)

→〈姨岩〉→(姨捨駅方面へ)

大池踏切〉〈一本松踏切〉

→〈棚田探索〉→〈長楽寺〉→

 日本遺産センター(15:00)

            

まず交代で順次「姨岩」に登りました。ゴツゴツした石質などを確かめながら、これは大昔、三峰山が噴火した際の岩石の塊が、地滑りで滑り落ちてきた岩だと知りました。(棚田にある「姪石」も同様です)

塚原氏の説明
姨岩からJR篠ノ井線に向かう上り坂
一本松踏切を渡り棚田の中を下ります

収穫近い稲穂を眺めながら、この姨捨棚田一帯は大昔、三峰山の地滑りで出来た「地滑り地域」であり、度重なる地滑りはその土壌を厚くし、また粘土を多量に含んでいることが、美味しいお米が作れる所以と知りました。(ボランティアガイド楽知会)

関連記事