ブログ
大雲寺の夏

7月、大雲寺中池には今年も見事な蓮の花が咲きました。大きな丸い葉の間から真直ぐ延びて咲く蓮の花は、あまりに大きく優雅で大らかで、いつ見ても神秘的です。蓮の花は泥水(蓮田)で育つにもかかわらず、清らかな花を咲かせることから仏教では神聖な花とされているようです。



高い石垣でお城のような風格の
曹洞宗・大雲寺

大雲寺前駐車場の紫陽花が一斉に
咲き誇っていました


大雲寺は春のしだれ桜や桜並木でも有名です。
また、裏の霊靜(れいじょう)山も含めて「自然探勝園」に指定され、猩々袴(しょうじょうばかま)などの山野草も楽しむことができます。(ボランティアガイド楽知会)